いきるちから

気が向いたときに適当なことを書きます

『拡張少女系トライナリー』感想その2(神楽 ch.)

※ メインストーリをすべてプレイした前提でネタバレありの話しかしません.
未プレイの方はブラウザバック推奨.以下千羽鶴によるネタバレガード.


概要

かなり感想を書くのが遅くなったけど,神楽 ch. を含めてストーリをクリアした.ソシャゲとは思えない異常な分岐量からの総意決定だったし,これはリアルタイムで追っていたらもっと面白かったんだろうなとやや後悔した.サービス終了になってもうプレイできないのは残念だけれど,とても面白いしユニークな体験ができるいいゲームだったと思う.土屋さんの次回作にも期待してます.

この記事では,前回の記事(下記リンク参照)の感想を,神楽 ch. の内容を受けてアップデートしていこうと思う.というわけなので,まずは前回の記事から読んでください.
dolicas.hatenablog.com

セカイ系とメタ要素」についての追記

神楽 ch. も基本的には前回の記事で言及した通り,セカイ系とメタ要素を融合させることで,プレイヤーに重大な決断をするという「体験」をさせるゲームだった.しかし,神楽 ch. では二つの点が異なっている.一つは,プレイヤーは未来に何が起こるかを知ったうえで過去を都合の良いように改変していくという点である.プレイヤーは以前のストーリーよりも積極的に世界を改変していくこととなる.(実際,分岐量は以前のストーリーよりはるかに多い.)もう一つは,敵対する別のメタ介入者が現れる点である.ストーリー後半においては,プレイヤーは敵対陣営側のメタ介入者と議論・闘争をしていくこととなる.

僕はどちらの要素も,「プレイヤーに重大な決断をするという『体験』」の面白さをより高めるものであったと思う.一つ目の未来を知ったうえで過去を改変していく点については,ループもののような面白さ(未来を知っているというある種の全能感)を与えていたと思う.加えて,積極的に過去を自分の選択で変えていくのは,選択肢の多さもあって何が最善かその場では分からず,考えていて楽しいところだった.ナビゲータの多さ(千羽鶴・エリカ・原初)も選択を難しくしていて面白かった.千羽鶴が当時何を考えていたのか言及をする自然な理由を与えていたのも,ストーリーの補完として重要だったと思う.

二つ目のストーリー後半での敵対的なメタ介入者の出現は,没入感や緊迫感を高めるのに役立っていたと思う.個人的な感覚だけれど,メタ要素において敵対者が出て来て相互作用すると,より作品世界に没入できると思う.この辺はアルノサージュをやっていた時もそうだった.メタ作品として敵対的な介入者が出てくるのは目新しい*1のが効いてるのかなあ.あとは,敵対介入者はヒロインたちを道具扱いしている点で大多数のプレイヤーとは異なっていて,敵対介入者との戦いは「作品世界を真実と思う ≒ メタ要素に没入する」 v.s. 「作品世界を真実と思わない(ヒロインを道具扱いできる)」という戦いでもあるのが没入感を上げるのに役立っているのかなと思う.(敵対介入者に対する勝利は,前者のメタ世界への没入という思想を選択することも意味している.)

プロトタイプとしてのサージュコンチェルト

こうして振り返ってみると,トライナリーの原型はアルノサージュの段階で見えていたなと思う.実際,メタ要素・ヒロインとの交流・ココロスフィア・セカイ系(惑星再生とか)・敵対する介入者みたいな重要な要素は,アルノサージュの時点で現れている.前回指摘したメタ要素の導入のうまさとかもアルノサージュと共通する.他にも,イオナサルの「あなたなんでボタン押してるだけじゃない*2」というセリフなんかも,メタ要素を使ってプレイヤーを揺さぶるトライナリーの面白さの原型だと思う.

「ヒロインがかわいい」の追記

神楽も好きでした.

「トライナリー」というタイトルの考察

最後に,トライナリーというタイトルはどういう意味なのか少し考えていたのでまとめようと思う.これに関しては色々解釈ができるだろうし,当然様々な意味を持たせてつけていると思うので,そういう捉え方もできるのかと一つの考えが提示できてれば幸いだ.

僕はトライナリー (trinary) を三進数という意味で解釈した*3.トライナリーは「3つの部分からなる」という意味も持つし,こちらはこちらで重要な解釈になりそうだと思うのだけれど,とりあえず三進数の方について言及しておく.作中において三進数はココロスフィアのアドレスとして出て来ている.ココロスフィアのアドレスは「Nx********」という形式だった.****は16進数(実質的に二進数)で Nx の部分が 0x・1x・2x と3つの値 (= trit) を取っていた.トライナリーにおいて三進数はこういう形で特別な現れ方をしている.ストーリーにおいて 2x が重要な役割を担っていたことを考えると,Nx が三進数なこととかけて trinary というタイトルをつけるのはあり得るのかなあと僕は考えた.

*1:これは僕の経験不足の可能性もある.

*2:手元に PS3 がないので不正確

*3:この意味では ternary の方が自然かもしれない.この辺はラテン系とギリシャ系の語源がごっちゃになって混乱している.